top of page

全国大会出場!(小西充泰さん)

2021年5月22日にDistrict 76 Division J スピーチコンテスト(全国大会)が開催されました。4月18日の中部地区大会で優勝した「こにさん」こと、小西充泰さんが全国の舞台で大健闘!


丁寧に作り上げて、フィードバックを元に割ったり焼き直したり、磨きに磨いた最高のスピーチでした!!しかし、今回は残念ながら入賞ならず・・・

(私個人的には本当に優勝するスピーチだったと思います!)

本当に最後の最後までやり抜くこにさんの姿を見ていて刺激をいただきました。



今月7月から新しい期が始まりました。

気持ちを新たに、またメンバーそれぞれ切磋琢磨して活躍していきたいです!!



全国大会でも喜餅さんの事務所でもある愛知県半田市のProject Kの本部が全面協力!



手元の台には余計な音がならない工夫等、念入りの準備が!!




今期も楽しく頑張ります!


一緒に頑張る仲間、年中無休で募集してます♪

閲覧数:7回0件のコメント

最新記事

すべて表示

7月6日、新会長就任後一発目のかちかち例会。 過去の経験から、6月~7月にかけては学業や仕事に忙しい方も多く、参加者は少なくなる傾向がある。 そして本日は、会長と教育担当副会長(VPE)の二人きりのスタート。 スピーチやテーブルトピックス等の通常例会の流れは難しいが、そんな時はワークショップやグループセッションをやったり、と臨機応変に予定を組み替えることができるのも、この世界一やわらかなクラブ、こ

ことのはTMC今期会長、そして来期役員を独断で決めたのも今期会長、 「無茶ぶりといえばこの人」といわれるほど、無茶ぶりしかしない・・・上田です。 本当に、メンバー皆さん、快く引き受けてくれてありがとうございます! さて、新VPPRには、母語は英語、日本語と中国語を勉強中のスイーツ大好きメンバー、アレックスさんを任命させていただきました! 「日本語の勉強も兼ねて、どう?」という甘い言葉を添えて、HP

皆様、お疲れ様でした! 先週の逆順ふわふわ例会が無事に終わりました!初経験者として、頭がぐるぐる回るくらい変な感じがしましたが、最後まで脳みそが慣れて来て、逆順に動き始めました(汗)。 1回のみならず、2回予想された時間にピッタリ合ったスピーチを聞けました。流石小西さんと兼子さん! 見学者一人もお越し下さいまして、自然な例会のように参加の上に楽しんでいたそうです。また今度逆ではない例会で楽しみまし

bottom of page